Meditation….
瞑想のことです

わお✨綺麗でセクシーなお姉様✨
meditationは、カナダや南米でも取り入れている方が多く(特に綺麗で笑顔が素敵なお姉様方✨)グローバルな、心と体を整える方法なんだと思います^^
だから、自分は、その日あった出来事に心が左右されやすい、感情的になりやすい、姿勢も良くない、、、
(姿勢が悪い方、肩や腰が痛い方は、自然に心も後ろ向きになりやすいから注意が必要ですよ♪)
という方へおすすめです⭐️
早速調べたにわか知識(薫オリジナル化)を報告します⭐️
ちゃんと知りたい方は、専門書やそのホームページへGO❗️
朝や晩、外の空気や風を感じるところで、
(窓を開けて。暑ければエアコン完備部屋で。)
背筋を伸ばし、首を伸ばし、
肩の力を抜き、
腕の力も抜き
手はできれば、写真のような形で膝の上に置く。
目を閉じ、光を遮り
風や木々の揺れる音、又は、車が走る音にただ耳を傾け
心を無にします。
1分間。
(もっと長くても可)
呼吸はゆっくり。深く吐き、深く吸う。そして自然な呼吸に戻し、未来の自分と繋がる。
はい。以上⭐️終了でーす
よくできました❤️
(ちょっと自分とは違うと思ったことは聞き流してくださいませ^^)
1回でも気持ちいいと思うけど、習慣化するとよりいいです。
後は、大事な仕事前の精神統一として使ってもいいですね。
(成功している自分をイメージしたりね)
因みに、私は剣道を4年半くらい習っていたので、
この瞑想の時間は、
稽古の初めと終わりに必ずあり、
本当に気持ちが清々しくなるものでした。
(ええ。あのキッツイ練習もこの時間の為にあったのかなと思えばね、、、
でももうあの重たい防具を着ることはないでしょう 笑)
心技体と言いますが。
みなさんは、仕事をしていて、技はしっかり持ってらっしゃるので、
瞑想を取り入れて、心を整えれば、自然と体もついてくるんじゃないのかなと思いました。
え❓なんか違う❓
いいじゃん✨そういうことにしましょ✨
本当は体を整えるならヨガとか運動習慣の運動習慣と栄養バランスのいい食事があればバッチリだけど
まず心を整えれば、自分に必要なものがわかって自然に行動に移していけるようになるんじゃないかな♪

バンクーバーでのStanley Park での写真。
奇跡が舞い降りることを知らせるように感じます。
あなたにも。奇跡は起きますよ。