前回のブログで、頭を使うような方には、ビタミンB1(ナッツをおやつに^^)
と紹介させていただいたのですが、
必要以上に頭を使わないように、というのも心がけていきたいと思うのです。
例えが、今満たされない思いがあるとして、それに対しいつまでも考え続けるということは、しないように、ということです。解決策がすぐ出ればいいのですけどね。
解決策が出るときって、ただ夜に何もしないで考えてるときじゃなくて、
お散歩しているときだったり、朝の太陽を浴びているときだったりしませんか❔

もしくは、今できる範囲で未来のための行動を起こしているとき。
誰にでも未来に対し不安があるときはあります。
でも、私は考えすぎないようにしたいです。(昨日してしまったから反省w)
だって、願って行動すれば、必ず叶うとわかっているから。自分を信じる。
ただ、夜はちょっと危険笑
夜は、その日を終える時で、次の日の朝を迎える前。
その日の自分を労って、頑張ったねって言って、
好きな音楽や映画で心の栄養を送りますね^^
因みに、私は、official髭男dismのYouTubeを見て聞いて癒されています。
こんな成功している人にも、やっぱりこう思う時代があったんだな、とか、
自分だけじゃない、こういう思いをしているのは、と救ってもらっています。
また、netflixで、ドキュメントとか成功体験を見るのも好き。
みなさんは、気持ちを切り替えるというか、心に栄養を与られるものは何ですか❔
それを大事にして、翌朝からの活力に向けて、体を整えていきましょう^^
今日もありがとうございました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️