オリンピックが終わり。世の中はコロナ増加とそれによる影響に直視せざるをえなくなってきました….
😞
悲しきは悲しきこと。
しかし、現状を知ることは、対処法考えるの重要なこと。
私も、いろいろ考え、ジムは契約を解除し、自宅🏠周りの歩幅広めウォーキングと自宅内ヨガに変更しました✨

⭐️ここでひとくち栄養学⭐️
📙「小腸の運動を盛んにして、便秘を防いでいこう」
具体的には
①食物繊維(キャベツ、ワカメ、🥕など)をたべ、紹介運動の刺激をする
②歩く🚶♀️などの筋肉運動や、常に明るい気分でいること
→
面白い🤣です。栄養学のテキストにも、ときどき、運動や気持ちの持ち用性の大事さが書いてあります(^^)
今日は、
小腸の話でした⭐️
お次は、
大腸の話を、させていただきます😊✨