動き方なのですけどね、、、^^
I’d like to recommend how to move when you change your life.
直感に従い、又は思いつき?ですぐに新しいことを初める、、、
気になっても、下調べや準備をしっかりしてから、新しい世界へ飛び込む、、、
どちらが自分に向いているかは、
時と場合によると思うのですが、
まあ、大きなことはもちろん後者がいいかななんて、思うのです^^

通学途中の景色。向かって左手は、waterfront駅。正面にある駐車場の向こうはVancouver Harbour です✨
例えば、私は、
語学留学へ行くことを、実際にカナダへ行く9ヶ月前に決めました。
まずは。留学紹介会社に行き、目的を聞かれて
・ 海外へ遊びに行きたいか。それとも本気で勉強したいのか。。。(もし、遊びメインであれば、勉強への力の入れ具合がそうでもないという語学学校もありました。)
・ Toeicを伸ばして、日本で就職したいのか。もしくは、様々な海外の人とコミュニケーションをとりたいのか。。。(カナダにもToeicに特化した語学学校はあります。しかし、学校にはほぼ日本人しかいません。後は、少しのアジア人。海外では、Toeic以外の検定試験がいくつかあり、そちらの方が主流です。)
因みに、私は、本気で勉強したいし、様々な国の方とお話がしたかったので、
VGC international school というところを紹介していただき、そちらに決めました。結果、自分にぴったりでした^^
又、留学前、職場の様子も見ながら(自分の役割を客観的にみて、ある程度クリアしてから退職日を決めたかった)留学開始日を決めたかったので、9ヶ月と移行期間はのびたけど、その分英語の自己学習は進んでまあまあの日常英会話はできるようになったし、仕事へも感謝の気持ちで取り組むことが自然とできるようになりました。
あとね♪留学を早めに申し込むと、30%とか45%OFFになる特典もあったのですよ♪
前回のブログで、紹介した2人。
早めに帰国した方は、気分転換目的でカナダに来られていたのです。本当は、もっと自由時間があり、もう少し緩めの語学学校が向いていた。
もう1人の方は、全く日本で英語の勉強をしていなかった。そのため、カナダへ来て、英語での生活が辛くなってしまった。
それは、それで、それぞれの対処法があるけれど。
やっぱり、情報収集と下準備は、丁寧に、念入りにがオススメかなと思います^^
その方が、人生楽しめるような❣️
ま、飛び込んだ世界で、わーーーー😵ってしながら対処していくのは
自分もよくやりますけどね笑
むしろ、ただの旅行だったら、いきあたりばったりも結構好き笑
ただ、海外行くときは、留学でも、短期間でも、慎重に、をオススメします♪☺️
本当に念入りな方は、留学先紹介会社3社に行って情報収集していました。そして、結果的に10万円くらい節約できたそうです。最強✨
P.S.
夏休みを利用して、5日間だけカナダの学校に来られる社会人もいらっしゃいました。本当に楽しそうに過ごされていましたよ^^そして、この方が帰国された後は、ハッピーなお知らせをいただきました。

きっと、短期間でも
思い切って夢を叶える行動をすれば
さらに大きな夢を叶えることが現実化していくのだと
思います