VGC international collegeのレベル4での授業ですが、、、
とても茶目っけ(古い❔)があり、チャーミング(あれ。同じ意味❔)な先生でした。だから、ラッキーにもこのクラスに来た生徒は楽しくどんどん生徒のレベルが上がるし、生徒同士もとても仲良くなるのです。
例えば、
ある日の授業
プリントが配られました。
そのプリントにある質問を、隣の人と互いに行いましょう^^
内容:
Have you ever been married?
Do you have a boy friend/girl friend ?
How old are you ?
Where do you live?
はい。私とペアになった男性は大変真面目な生徒であったため、普通に読み始め、質問しました。そして、私も答えていきました。しかし、互いにだんだん目が泳ぎ始めます。だって口説き文句みたいだったんだもん ><照
しかし。ある事件が。
彼が、私の年齢を聞いた時、すごくびっくりした様子で、3回も大きな声で私の年齢を復唱しました。教室に響きわたるんじゃないかという勢いで。
日本人は海外の方から、若く見えるのです。びっくりされるとは嬉しいことでもあります。でも、これはちょっと?ぷうっとなりました。
私のときめき。何だーいって^^
ま、何やかんやこんな感じでクラスメイトとみんな仲良くなれたので、
互いにレベルアップしてバラバラの教室になったとしても、最後にはまたみんなで食事会もできました^^ とってもいい思い出です。

犯人は私の隣にいる方です^^笑
また、向かって左端の男性は、ふと目が合うとウインクしてくれたこともありました。これもドキっとしました^^授業では、Can you wink?なんて言われても恥ずかしくてできない自分でしたが、カナダを最後にする頃には「 I like your wink ♪ 」と言いながら私がこの方にウインクするまでに成長しました⭐️
周りの影響って大きいのですよね^^こういうのは、いいですよね♪